ゲラチーの気まぐれ雑記

日々自分が思っていたことや考えたことを記録する日記

雑談 可愛い夜の訪問者


当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。

今回は、

1 豪華すぎる月餅セット

2 中国の3大節句とは

3 可愛い夜の訪問者

について書きました。

 

  豪華すぎる月餅セット

 

今年の中秋の名月は9月10(土)です。

中国では中秋の名月の日は、

三大節句の一つ「中秋節」です。

 

日本では中秋の名月には、ススキと月見団子ですが、

中国では「月餅」が定番です。

 

月餅はもともと先祖供養のお供えが由来とされ、

その丸い形から一家だんらんを意味する縁起物と

なりました。

 

日本のお中元のように、

親や友人らに月餅を手土産にするのが習慣です。

 

ですが、見えを張りたい心情や

自分のステータスの象徴、さらには

取引先への贈り物として「豪華すぎる月餅セット」

が例年登場していました。

 

1万元(約20万円)する高級ワインや

貴金属とセットにするのは珍しくなく、

31万元(約620万)の「住宅付き月餅」、

18万元(約360万元)の「純金の仏像付き月餅」も

登場しました。

 

こうなると月餅はもはや「おまけ」にすぎず、

こうした商品は「天価月餅」と呼ばれています。

 

政府は何度も規制策を発表していますが、

規制の網の目をくぐろうと、月餅の箱に金箔や

高級木材のマホガニを使った商品も登場しています。

 

国家発展改革員会は今年6月、

「単価が500元(1万円を超える)を超える箱入り月餅を

 重点的に監督する。必要があればコスト調査を行う。」

としており、

実質的に月餅を500元以下に抑えるよう求めています。

 

また、「月餅と他の商品をセットにしない」

   「包装に貴金属やマホガニーを使わない」

   「包装コストは価格の20%以下にする」

と細部にわたる規制をしています。

 

中国政府は近年、

経済格差を反映したような贅沢や浪費には

ブレーキをかけ、倹約を奨励しています。

 

また、都市部の家庭ごみは

包装廃物が30~40%を占めており、

大半が過剰包装によって発生しています。

 

今シーズンは今のところ目立った「天価月餅」は

登場していないようです。

 

天価月餅がなくなり、素朴に家庭だんらんを楽しむ

中秋節になるかが注目されています。

               (東方新報引用)

 

  中国の三大節句とは

中国のことは知らないことばかりで、

三大節句も知りませんでした。

 

前の記事に出てきた三大節句も知らなかったので、

調べてみました。

 

  

 

      春節

春節は、中国の三大節句の一つで、

旧暦の元旦(旧正月)のことです。

 

旧暦のため、春節の期日は年によって変わりますが、

毎年概ね1月の半ば~2月の半ばの期間になります。

 

2022年の春節は2月1日(火曜日)休みの期間は、

1月31日(月曜日)~2月6日(日曜日)の

7連休でした。

 

2023年の春節は、1月20日です。

 

   

      中秋節

 

中秋節春節についで

中国第二番目の伝統的な祝日です。

 

中秋節の丸い月は一家団欒を象徴し、

この祭りは「団欒節」とも呼ばれています。

 

シンガポール、マレーシア、韓国、ベトナムなど

多くのアジア諸国でも祝われています。

 

中国では、中秋節は家族の再会の時間でもあります。

人々は共に食事をし、

灯篭に灯をともしてこの日を祝います。

 

中秋節の由来

中秋節は商時代、(1600~1046 BC)の

月を祭る風俗がら始まり、

3000年余りの歴史があります。

 

伝統的祭りとされたのは唐時代(618ー907)です。

中秋節が盛んになったのは宋時代です。

 

昔から月を祀り、円卓を囲みながら食事をすることは、

幸福を運んで来ると信じられています。 (tripadvisr引用)

 

   

      

     端午の節句

端午節とは、中国四大伝統祝日の一つで、

端陽節、龍船節とも呼ばれます。

 

端午の節句の日時は旧暦に基づいて決まります。

2022年の端午節は6月3日(金)で~6月5日の

三連休でした。

 

2023年は6月23日(木)です。

 

端午節は伝統的で歴史的な祝日です。

龍への崇拝や屈原(くつげん)、伍子胥(ごししょ)、

曹操(そうそう)に対しての

記念からくるようです。

 

伍子胥春秋時代の楚(そいばら)の人。

 長い年月をかけて、悲願である楚への復讐を果たす。】

 

曹操は、字は孟徳(もうとく)。

 漢王朝後期の傑出した政治家、 詩人、兵法家、

 そして三国時代の魏政権の創設者。】

 

    

  端午の節句に龍船競争を行う理由

 

龍船競争は船を漕いで川で溺れてた屈原(くつげん)を

探したことが由来だそうです。

 

屈原は中国戦国時代の詩人、政治家で、

 姓は竿、氏は屈です。】

 

龍船競争は端午の単語節でも最も重要な

イベントです。

木船の形や飾りは中国龍を真似て作られました。

 

船の大きさは地方によって違いますが、

一般的には20~30メートルで、

30~60人で漕ぎます。

 

競争の時、太鼓の音に合わせて、

チームメンバーは船を漕ぎ、

優勝チームは幸運に恵まれて、

幸せな生活を送ることができると言われています。

      

中国の端午の節句

    日本の端午の節句の違い

 

中国の端午節は旧暦の5月5日です。

日本の端午の節句は5月5日で「男の子の節句」や

「子どもの日」として定着しています。

 

日本の端午の節句は、

奈良時代から続く古い行事です。

 

中国からちまきを食べる習慣を取り入れた上に、

柏餅も食べるという食習慣を加えて発展しました。

 

菖蒲を屋根につるして魔除けにしたり、

刻んでお酒に混ぜて飲んだり、

お風呂に入れて勝負湯にしたりしていたのも

中国と同じです。

 

中国の「子どもの日」は6月1日です。

            (tripadvisor引用)

 

   可愛い夜の訪問者

ここ2~3年、

夏の夜に毎晩のように我が家を訪問してくれる

可愛い訪問者を紹介します。

 

それは・・・ジャーン!ヤモリさんたちです!!

 

   

 

どうです、可愛いでしょう?!

こっちが大きい方のヤモリさんです。

 

吸盤がなんともキュートです!

お腹を見せてくれて・・・

コチョコチョとくすぐりたくなります。笑

 

   

こっちが小さい方のヤモリさんです。

雨が降る日は見かけません。

たぶん・・・自慢の吸盤でも滑るからかな?

       

   イモリとヤモリの違い

イモリ 両生類

両生類は皮膚呼吸です。

 

イモリとヤモリの見た目の違いは、

お腹が赤いのイモリです。

 

お腹以外は全身が黒く、尾が側編しています。

爪もありません。

 

水の中に住んでいて、

井戸を守っているから「井守(イモリ)」

と言うようになったようです。

       

ヤモリ 爬虫類

爬虫類は肺呼吸です。

 

ヤモリは全身に鱗があり、尾は側編しません。

爪はあるが瞼はない。

 

指の裏側が垂直に張り付くことができるように

なっています。

 

家の中にいて家を守っているから「家守(ヤモリ)」

ヤモリはハエやガなどの「不快害虫」を食べてくれるので

家守と言ったようです。          (AIAbout趣味引用)

     

     最後に

 

今年の中秋の名月は、9月10日(土)です。

 

月餅は普段食べることがないのですが、

今年は月見だんごと月餅で満月をめでたいと

思います。

 

それもお天気次第になるので、

月見ができることを祈ります。

 

中国の豪華すぎる月餅のセット凄かったですね。

月餅が主役のはずなのに、

もはや「おまけ」になっていました。

 

今年は厳しい規制の元で、

中国の皆様も一家団欒でお月見をされるのでしょうね。

 

いつも中秋の名月なんて興味ないのに、

今年はこんな記事を書いたので、

なんだか月見が楽しみになって、

ワクワクしています。笑

       

うちのヤモリさんたちどうでしたか?可愛いでしょう?

ヤモリさんたちを可愛いなんて言うゲラチーって、

変ですか?

 

3年くらい前から大きい方のヤモリさんが来てて、

去年から小さい方のヤモリさんも

来るようになりました。

 

ヤモリさんたちが張り付いているすりガラスの外に、

街灯もあるので、虫が集まりやすいのだと思います。

蛾などがパタパタしているのをよく見かけます。

 

ヤモリさんたちは、

そんな蛾などを食べてくれてたんですね。

 

ただでさえ可愛いのに、

そんなことをしてうちを守ってくれてなんて、

「泣かせる話やおまへんか?」

ありがたくて、愛しくて拝みたくなります。

 

「ヤモリ大明神様!ありがとうございます!」

みたいな?笑

 

       

イモリは、小さい頃見てました。

小学校低学年の頃によく遊んでいた、

近所の和ちゃんのという女の子の家の池に

いました。

 

和ちゃんの家は代々の農家で、

敷地の池にいたのですが・・・

 

はっきり言って、イモリの赤いお腹は不気味で、

好きじゃなかったのですが・・・

今見たらどう思うんだろう?

 

ゲラチーは、自分で言うのも何ですが、

相当の生き物好きなので、今見たら「カッコいい!」

って思うかも。笑

 

ヤモリさんたちは、

寒くなると床下などで冬眠するらしいです。

 

ヤモリさんたちとお別れする日が近づいてきて、

寂しいです。泣

 

9月に入り、朝晩はすっかり涼しくなってきました。

 

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、

皆様どうか、気を付けてお過ごし下さいませ。

 

貴重な時間を使って頂き、ありがとうございました。