ゲラチーの気まぐれ雑記

日々自分が思っていたことや考えたことを記録する日記

2022-01-01から1年間の記事一覧

アゾフ大隊とは

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 このブログは、自分が勉強したことを記録するのも 目的の一つにしています。 2021年の年末、 ウクライナにロシアが侵攻しそうだというニュースを 見るようになった時、ウクライナがどこにあるのか? NATOが何…

ロシアはそばの生産1位の国

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 突然ですが皆さまは、おそば好きですか? おそば・・・美味しいですよね。 やはり一番は、何といっても天ぷらそば! 次にとろろそば!かも南蛮も好き!! すいません・・・一人で盛り上がってしまいました。笑…

カピバラの飼育数日本一の動物園

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 動物が大好きなゲラチーです。 動物たちには色々、教えられることが多いと思っています。 動物たちにも争いはあります。 でもなるべく争いをしない方法を取ります。 まずは威嚇をしたり、強さをアピールしたり…

キーウが簡単に陥落しない訳

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 キーウは割と短い期間で陥落するとロシアのプーチン大統領は 思っていたようですが、未だに陥落していません。 しかし、ロシア軍の1つは、 キーウに15キロの地点までせまっており、 2つ目の軍は、40キロまで…

農地バンクとは

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 農業にも興味津々のゲラチーです。 もし、ドラえもんの「人生やり直し機」があったら、 「農業女子」もやってみたいなぁ~と思っています。笑 農業にチャレンジしたいと思っても、土地もないし、 経験もな…

100記事書いて思うこと&プロフィール

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 超底辺ブロガーのゲラチーです。 今回は 1,ウクライナの行末は? 2,今更ながらプロフィール 3,今後書きたいこと について書きました。 ウクライナの行末は? ウクライナ情勢から目が離せない毎日です。…

ウクライナとロシアは小麦の輸出国

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 連日、ロシアのウクライナへの侵攻をニュースで目にしますが、 ロシアとウクライナは、小麦の輸出では 世界からは一目置かれる存在です。 もし、ロシアとウクライナが本格的な紛争ということになれば、 小麦な…

マリンスイーパー(海の掃除屋)とは

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 皆様は釣りはされていますか? ゲラチーは、以前釣り堀に2,3回行ったくらいで、 海釣りには全く行ったことがありませんし、 たぶん、釣りには向いていない性格だと思います。 今回は、「マリンスイーパー」に…

悪い円安とは

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 今回は、 1,冬季オリンピックについて 2,悪い円安とは について書きました。 冬季オリンピックについて オリンピックが好きなゲラチーです。 見たい競技は、スノボー、フィギア、カーリング、 スピードスケ…

原油高の影響と対策

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 日本海側では大雪が降り、関東では木枯らしが吹く・・・ そんな寒い日に、冷たい風に細い茎で耐えている、 ホトケノザやオオイヌノフグリが目に入る。 植物たちは、冷たい風の中にかすかな春の匂いを感じて 春…

今更聞けないNATOって何?

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 最近はオミクロン株が猛威をふるっていますが、 自民党の総務会長の福田達夫氏が、データを収集、 分析した結果、オミクロン株のピークは2月5頃だと 言われておられました。 デルタ株の収束も当てはまったとい…

日本の半導体の現状と今後

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 日本で新型コロナウィルスの第5波が収まったあたりから、 世界の経済も回り始めている気がします。 そんな中で世界経済が直面している問題が、半導体不足です。 トヨタが半導体不足のために当初計画していた数…

鉄塔カードとその他のカード

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 皆様は、何かを収集されていますか? カードと聞くと何故か収集したくなりますよね?笑 何故、人は収集したくなるのか疑問に思って 調べたことがあります。 人が狩りをしていた頃の名残だという説があります。…

アップサイクルとは

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 1月6日に降った雪は、積もってしまいました。 翌日の夕方、車で近所のスーパーに買い物に行ったのですが、 降った雪が踏み固められ、あちこちでアイスバーン状態でした。 少し長い坂道の途中が15メートル~2…

米国の石炭火力発電量が7年ぶりに増加の訳

明けましておめでとうございます! 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 この記事が今年最初の記事になります。 1、おせちの愚痴 2,米国の火力発電量が7年ぶりに増加の訳 について書きました。 おせちの愚痴 今日はまだ1月3日ということで、 お…